ソン・ヘギョ、“カン・ミンギョン(ダビチ)の誘惑に乗った”「後愛」リメイク秘話…“本家”オム・ジョンファの反応は? 02-05 20:35
中国、タングステンなどの品目を輸出規制 02-05 20:33
米国の追加関税措置、すでにWTOに提訴 中国商務省報道官 02-05 20:31
【大雪情報】“最強寒波”到来 あす(6日)までの24時間降雪量 多い所で 北海道・九州北部50cm 東北・北陸100cm 関東甲信・中国40cm 東海80cm 近畿60cm 四国30cm 九州南部15cm【5日午後発表・雪シミュレーション】 02-05 20:31
高須院長がまた太っ腹予告 五輪出場決定なら「恒例の焼き肉食い放題をプレゼントするぜ。なう。」 スマイルジャパンが6日から最終予選 02-05 20:31
小島瑠璃子、出産直後の悲劇「2人で頑張れそう」結婚生活に期する思いも…「第一発見者」報道に寄せられる心配 02-05 20:26
【アイスホッケー女子】スマイルジャパン「圧倒して全勝」笑顔で闘志…五輪最終予選6日開幕 初戦のフランス戦へ小池詩織主将「すべて出し切りたい」 02-05 20:14
チャットGPTとDeepSeekに韓国の大学入試問題を解かせたらどっちが勝つ?検証結果が話題に 02-05 20:08
張本美和 中国の粒高ラバー使い何卓佳にリベンジ許し2回戦敗退【卓球 シンガポールスマッシュ】 02-05 20:27
天木じゅん、現実離れボディ 02-05 20:06

台湾人が中国に旅行に行かない理由―台湾メディア

Record China    2023年7月15日(土) 14時0分

拡大

台湾メディアの華視新聞網は13日、台湾人が中国に旅行に行かない理由がネット上で話題になったと報じた。写真は北京首都国際空港。

台湾メディアの華視新聞網は13日、台湾人が中国に旅行に行かない理由がネット上で話題になったと報じた。

記事は「コロナが明け夏休みの旅行シーズンも重なり、多くの人が海外旅行を計画している。中でも日本や韓国などの国が台湾人のファーストチョイスだ」と説明。一方で、中国を訪れる若者が少ない理由がネット上で話題になったとし、掲示板PTTの投稿を紹介した。

投稿主は、「自分の周りの友人たちの9割は日本、韓国、タイを海外旅行先に選んでいるが、中国へ旅行に行くという人は見たことがない」とし、「中国は言葉の問題もないし、壮大な自然の景色を見ることもでき、コストも高くはない。なぜ中国に行く人は少ないのだろうか」と疑問を投げ掛けた。

この投稿は台湾のユーザーの間で話題となり、「私は行ってみたいと思うけどいろいろ面倒」「台胞證(台湾居民来往大陸通行証)の手続きが面倒だから」「支払い方法(※ほぼキャッシュレス決済で中国内の銀行に口座がないと使えない)と台胞證が面倒だからじゃないかな」「中国旅行は個人旅行をする客に対して(さまざまな面で)あまり友好的じゃない」「アプリがほとんど使えないからね」など、すんなりと行くことができなかったり、旅行中も快適に過ごせなかったりするという声が多く出た。

このほか、「(中国では)海外旅行をしているという気分にならない」「魅力的じゃない。海外旅行なのに中国語を話すなんて」「上海から戻ってきたばかりだけど、海外という感覚がなかった」「台湾人が中国に行くのは出張か親戚宅の訪問。観光で行くのは少ないでしょ」など、手続きの煩雑さの割に海外旅行という雰囲気が出ない点を挙げるユーザーも少なくなかったという。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携