「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

中国のケンタッキーと「ハイキュー!!」のコラボグッズ画像が流出?公式アカウントの告知はなし

Record China    2023年7月28日(金) 19時0分

拡大

27日、日本のアニメ「ハイキュー!!」と中国のケンタッキーのコラボレーションしたと思わしきグッズ画像が中国版ツイッター・微博に掲載され、物議を醸している。

(1 / 3 枚)

2023年7月27日、日本のアニメハイキュー!!」と中国のケンタッキーのコラボレーションしたと思わしきグッズ画像が中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に掲載され、物議を醸している。

その他の写真

あるネットユーザーは「KFC/排球少年!!」の文字と、「ハイキュー!!」のキャラクターが描かれたフライドチキンなどを入れるバケット(容器)の写真を掲載。さらに別のネットユーザーはバケットの他、キャラクターの描かれたカードのようなグッズ写真も投稿している。

これらの投稿に他のネットユーザーからは「私の地域でもやってほしい!」「全国チェーンだからきっとすぐに来るはず」と歓声が多数上がる一方、「(ケンタッキー)公式アカウントではまだ発表されていない」「まだ公式の宣伝もないのに、画像を出しちゃったら何か影響が出るんじゃない?」「これは多分フラゲ(=フライングゲット)だろう」と指摘するコメントが寄せられた。


写真は微博より

写真が投稿された時点で、微博のケンタッキー公式アカウントは、「ハイキュー!!」に関するキャンペーンやイベントの告知は行っていない。

写真をフラゲと認識したネットユーザーからは疑問と懸念の声が続出し、「日本は版権を重視しているからコラボを取り消されるのが怖い」「フラゲの証拠を残しちゃって大丈夫なの?」などの声が上がった。

また、この件に関してSNS上では、「私の親友がケンタッキーで働いているけど、まだ正式に宣伝を開始していないのにグッズに手を出した人がいて、コラボが取り消される可能性がすごく高いらしい。最悪、裁判沙汰になる可能性もある」「ケンタッキーは普通、バケットがないってことは考えられない。私の親友が言うには、グッズに手を出したその店員は叱責されたそうで、コラボの情報がまだ出ていないうちにフラゲするのは機密漏洩に当たるっぽい」「どうやら夏休みの短期アルバイトがやったことらしい。でも、こういうことはそもそもマネージャーを経由しないと起こらないみたい。だから今回の件は結構深刻で、コラボが取り消されることになるかも」といったチャットアプリのやり取りのスクリーンショット画像が出回り、物議を醸している。(翻訳・編集/柳朱音

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携