ハルビン市、アジア冬季競技大会の開催都市契約に調印―中国

人民網日本語版    2023年9月25日(月) 20時30分

拡大

黒竜江省ハルビン市は24日、浙江省杭州市で、アジアオリンピック評議会および中国オリンピック委員会と、2025年第9回アジア冬季競技大会の開催都市契約を交わした。

黒竜江省ハルビン市は24日、浙江省杭州市で、アジアオリンピック評議会および中国オリンピック委員会と、2025年第9回アジア冬季競技大会の開催都市契約を交わした。新華社が伝えた。

アジアオリンピック評議会は7月8日にタイ・バンコクで開かれた第42回アジアオリンピック評議会総会で、ハルビン市が2025年第9回アジア冬季競技大会の開催権を得たと発表した。

2025年第9回アジア冬季競技大会は、北京冬季五輪に続いて中国で開催される総合性国際冬季運動会となる。

ハルビン市はウインタースポーツの長い歴史を持ち、20世紀初めに市街地にスケート場が建設された。1953年には、第1回全国氷上運動会を開催。2009年には、第24回ユニバーシアード冬季競技大会(現「冬季ワールドユニバーシティゲームズ」)が開催された。中国が世界レベルの総合性冬季運動会を開催するのはこれが初めてとなった。中国オリンピック委員会は2022年6月、ハルビン市に「五輪チャンピオンの都市」の称号を授与した。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携