「我々が搾取する番だ」トランプ関税発動 日本「24%」中国「104%」 米中貿易戦争激化 中古ブランド品や酒…日本企業も痛手 トランプ政権内も非難の応酬【news23】 04-10 01:28
中国の清明節連休、宅配便取扱件数は28億件超す 04-10 01:21
菜の花満開、春を楽しむ観光客 中国河南省 04-10 01:15
企業の権益損なう措置に反対 TikTok禁止法延期で中国商務部 04-10 01:06
中国の科学者、世界唯一の単為生殖ヘビの謎を解明 04-10 01:06
トランプ関税、世界各国に発動 イーロン・マスク氏は政策の撤回を直訴 政権内に溝が… 04-10 01:01
イギリスに欧州初となるユニバーサル・スタジオ 2031年にオープンへ 04-10 01:08
ZEROBASEONE、メンバーからの甘いメッセージを楽しめる“ビフェスタSP動画”第2弾公開 04-10 00:50
サムスン、Geminiと会話して動く家庭用ロボット「Ballie」 04-10 00:59
習近平氏、中央周辺工作会議で重要演説 04-10 00:51
「我々が搾取する番だ」トランプ関税発動 日本「24%」中国「104%」 米中貿易戦争激化 中古ブランド品や酒…日本企業も痛手 トランプ政権内も非難の応酬【news23】 04-10 01:28
中国の清明節連休、宅配便取扱件数は28億件超す 04-10 01:21
菜の花満開、春を楽しむ観光客 中国河南省 04-10 01:15
企業の権益損なう措置に反対 TikTok禁止法延期で中国商務部 04-10 01:06
中国の科学者、世界唯一の単為生殖ヘビの謎を解明 04-10 01:06
トランプ関税、世界各国に発動 イーロン・マスク氏は政策の撤回を直訴 政権内に溝が… 04-10 01:01
イギリスに欧州初となるユニバーサル・スタジオ 2031年にオープンへ 04-10 01:08
ZEROBASEONE、メンバーからの甘いメッセージを楽しめる“ビフェスタSP動画”第2弾公開 04-10 00:50
サムスン、Geminiと会話して動く家庭用ロボット「Ballie」 04-10 00:59
習近平氏、中央周辺工作会議で重要演説 04-10 00:51

地下鉄で盗撮を疑われるも無実だった男性、逆に女性2人を訴える―中国

Record China    2023年9月29日(金) 6時0分

拡大

中国・四川省成都市の地下鉄で盗撮を疑われた男性が、逆に被害を訴えた女性2人を裁判所に訴えた。

(1 / 2 枚)

中国・四川省成都市の地下鉄で盗撮を疑われた男性が、逆に被害を訴えた女性2人を裁判所に訴えた。中国メディアの九派新聞が27日付で伝えた。

その他の写真

当事者の男性・葉(イエ)さんによると、今年6月、同僚らと食事をした後、会社の寮に戻ろうと乗った地下鉄車内で女性2人から盗撮を疑われた。葉さんは当初、座席に座っていたが高齢の夫婦に席を譲り、手すりにつかまって立っていた。すると突然、女性らに盗撮をしているのではないかと大声で詰め寄られたという。

女性らは葉さんの靴のつま先部分に緑色の光が見えたと主張し、小型カメラを仕込んでいると疑った。騒動を聞きつけた駅係員が仲裁に入り、警察に通報。駆け付けた警察官が葉さんの同僚や女性2人が立ち会う中で靴を調べたところ、カメラなどはないことが確認された。


疑いが晴れると、女性の一人が「お兄さん、ごめんなさいね」と軽く謝罪しそのまま立ち去ろうとした。葉さんはこの態度に憤慨し、謝罪は受け入れられないと返答。女性らは「私たちが指摘したのは自分たちのためではなく、ほかの人のプライバシーが危険にさらされていると思ったからだ」と主張し、双方は和解に至らず。その後、葉さんは女性2人に公の場での謝罪と賠償を求めて裁判所に提訴した。

さらに、葉さんは今月27日に更新したSNSで、弁護士に相談した結果、成都地下鉄も被告に含めることにしたと報告。車内には監視カメラがあったものの、ホームにカメラはなく、降りてからのやり取りが記録されていなかったことが契約違反と権利侵害に当たると主張している。なお、葉さんは「もし事件当時にホームで現場を撮影していた人がいるなら動画を提供してほしい」と呼び掛けた。

ネットユーザーからは「男性を支持する。徹底的にやるべき。盗撮を疑うのはいいが間違っていたのなら真摯(しんし)な謝罪が必要だ」「そうだ。最近は男性がますます生きづらい社会になっている。ちょっと間違えて女子トイレに入っただけでつるし上げられるのに、女性は堂々と男子トイレに入ってくる。驚いて見ていると『何見てんのよ。訴えるわよ』だもんな」「善人に無実の罪を着せてはならない。そして、悪人を野放しにしてはならない」といった声が上がる一方、「もとは彼を支持していたけど、ちょっとやりすぎじゃないかな。こんなことしていたら犯罪者に対して立ち上がる人が少なくなってしまうのでは?」と懸念を示す声も寄せられている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携