JR九州の子会社が高速船浸水隠しで書類送検 安全確保命令違反を初適用 04-10 06:33
10点満点中8.1点!観客から高評価 草彅剛主演『碁盤斬り』フランス全土220スクリーンで公開され大ヒットスタート 04-10 06:33
全国のテレワーク利用率は13%、東京圏では21%〜慶應大が調査結果を公表 04-10 06:34
トランプ氏 相互関税90日間停止 対中関税は125%に引き上げ 04-10 06:27
トランプ大統領 米に報復していない国に「相互関税」90日間停止、税率10%に 対中関税は125%に引き上げ 04-10 06:29
米政権、相互関税を90日間停止 対中関税は125%に引き上げ 04-10 06:23
相互関税の一部90日間停止 04-10 06:16
日本電気(NEC)【6701】株価5年で4倍に値上がり、上昇の理由は? 収益構造の見直しで利益改善、25年3月期は一転増益を計画 04-10 06:14
米中関税戦争の先にある台湾有事 ウクライナで拘束の中国人兵士2名は〝伏線〟か 04-10 06:09
訪台観光客1000万人の目標、トランプ関税で達成困難に?―台湾メディア 04-10 06:09
JR九州の子会社が高速船浸水隠しで書類送検 安全確保命令違反を初適用 04-10 06:33
10点満点中8.1点!観客から高評価 草彅剛主演『碁盤斬り』フランス全土220スクリーンで公開され大ヒットスタート 04-10 06:33
全国のテレワーク利用率は13%、東京圏では21%〜慶應大が調査結果を公表 04-10 06:34
トランプ氏 相互関税90日間停止 対中関税は125%に引き上げ 04-10 06:27
トランプ大統領 米に報復していない国に「相互関税」90日間停止、税率10%に 対中関税は125%に引き上げ 04-10 06:29
米政権、相互関税を90日間停止 対中関税は125%に引き上げ 04-10 06:23
相互関税の一部90日間停止 04-10 06:16
日本電気(NEC)【6701】株価5年で4倍に値上がり、上昇の理由は? 収益構造の見直しで利益改善、25年3月期は一転増益を計画 04-10 06:14
米中関税戦争の先にある台湾有事 ウクライナで拘束の中国人兵士2名は〝伏線〟か 04-10 06:09
訪台観光客1000万人の目標、トランプ関税で達成困難に?―台湾メディア 04-10 06:09

シャンシャン、日本語の呼び掛けに反応する―香港メディア

Record China    2023年11月3日(金) 8時0分

拡大

香港メディアの香港01は2日、今年2月に日本から中国に返還されたジャイアントパンダのシャンシャンが日本語に反応したと報じた。

香港メディアの香港01は2日、今年2月に日本から中国に返還されたジャイアントパンダシャンシャンが日本語に反応したと報じた。

シャンシャンは2017年6月12日、東京・上野動物園でリーリー(父)とシンシン(母)の間に誕生したメスのジャイアントパンダ。当初は20年12月に中国に返還される予定だったが新型コロナウイルスなどの影響で延期され、23年2月21日に中国・四川省のジャイアントパンダ保護研究センター雅安碧峰峡基地に返還された。

香港01の記事は「返還に際して、たくさんの日本のファンが上野動物園を訪れ、お別れをした」と説明。「シャンシャンも帰国後の環境にやや緊張していたため、一般公開には返還から8カ月かかった(10月8日に一般公開開始)」と伝えた。

また、「シャンシャン公開後、多くの日本人観光客や日本のメディアが同基地を訪れており、日本語で呼び掛けられたシャンシャンが竹を食べる手を止めて反応する映像は話題になった。動きを止めて耳を立てている様子が、まるで話を聞こうとしているかのようだった」と紹介。シャンシャンのかわいらしい様子に現地にいたファンは興奮し、中には「中国語よりも日本語を聞いた時の方が反応がいい」との声も出ていたとした。

シャンシャンの様子は中国のSNS・小紅書(RED)でも話題になったといい、ネットユーザーからは「本当に人の言葉が分かるみたい」「シャンシャン『あれ?また日本に戻ってきたのかな?』」「この様子を日本人が知ったらまた涙するんじゃないかな」などのコメントが寄せられていたという。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携