日本のバス車内に設置された「こども運転席」が韓国でも話題に「アイデア最高」「韓国に導入したら…」

Record Korea    2023年12月1日(金) 22時0分

拡大

30日、韓国・毎日経済が「新潟市に本社を置く日本のバス会社が、バスの車内に子ども用の運転席を設置し、注目を集めている」と伝えた。資料写真。

2023年11月30日、韓国・毎日経済は「新潟市に本社を置く日本のバス会社が、バスの車内に子ども用の運転席を設置し、注目を集めている」と伝えた。

話題となっているのは、新潟交通が導入したバスで、車内には運転士を体験できる「こども運転席」が設置されている。座席の前にはモニターとハンドル、スピードメーターが置かれ、足元にはアクセルとブレーキペダルもある。モニターには、バス前方に設置されたカメラの映像がそのまま映し出されるため、運転士と同じ景色を体験できるという。

「こども運転席」を導入した背景について、同社関係者は「バスの運転席の後ろの席に座りたがっている子どもがいたが、その席には別の人が座っていて残念そうにしていたとの話を現場から聞き、子ども優先の席を作るのはどうかとの話が出た」と説明した。

記事は「子どものために作られた席であるため当然優先権は子どもにあるが、席が空いている場合は大人でも座ることができる」と伝えている。

「こども運転席」は、10月19日から新潟市内のバス路線を走行している「こどもデザインラッピングバス」に設置されている。このバスの運行期間は1年だが、反響が大きい場合は延長の可能性もあるという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「さすが日本」「日本にはクリエイティブな人が多い」「大人だけど乗ってみたい」「アイデアが最高。こういうものを実現させてくれる管理者も素晴らしい」「うちの子に座らせたら終点まで降りないだろうな」「バス嫌いの子を持つ親としてはとても助かる!」など好評の声が上がっている。

その他「韓国のバスに導入したら、お年寄りたちが占領しそう」「日本は先進国だ。子どものためにさまざまな配慮をしてくれる。それに比べて韓国社会は子どもを嫌がり、あちこちにノーキッズゾーンがある。こんな環境でどうやって子どもを育てろというのか…」との声や「座れなかった子は泣くだろうな」「この席をめぐってもめごとが起きそう」と心配する声も見られた。(翻訳・編集/堂本

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携