ベストヒット歌謡祭2024出演者と楽曲一覧…特別企画コラボ曲も 11月14日午後7時から3時間生放送 11-10 11:02
【台風情報】「トリプル台風+熱帯低気圧」日本への影響は 台風22号・台風23号・台風24号 気象庁&海外予報機関の進路予想比較 2024年の台風発生数は“ほぼ平年並み”に【15日(金)までの雨・風シミュレーション】 11-10 11:04
【PHOTO】ZEROBASEONE ジャン・ハオ、中国でのスケジュールを終えて韓国へ(動画あり) 11-10 10:51
張本美和、世界4位の王芸迪に敗れベスト4で終戦 圧巻ラリーで見せ場も勝負のカギ握った第5G、中国勢に連勝ならず【WTTチャンピオンズフランクフルト】 11-10 10:47
シン・セギョン「Maison 21G」とのグラビアを公開…整った目鼻立ちに視線釘付け 11-10 10:36
晴天の鳴沙山・月牙泉に色鮮やかな風景 中国・敦煌市 11-10 10:40
「カップルテム」被害の芸能人続出…日本の名作リメイク主演カップルの熱愛説はなぜ起きたのか 11-10 10:35
「絹」驚きのパワー 繊維としてだけじゃない!成分のセシリンが健康・医療分野で活躍【前編】 11-10 10:29
投げた石も隠した!鈴木夕湖、窮地を救う“ダブルテイクアウト”の瞬間 ワールドクラスのショットに「新たな収穫」 11-10 10:26
“ヒップアタック”にもひるまず「通りたいなら料金払って!」“関所女”が仁王立ち…公道で“通行料”を要求 中国・貴州省 11-10 10:29

中国経済に対する米国の心理はなぜ異常なまでに複雑なのか―中国メディア

Record China    2024年1月22日(月) 7時30分

拡大

19日、環球時報は「中国経済に対する米国の心理はなぜ異常なまでに複雑なのか」と題した復旦大学米国研究センター副主任の宋国友氏の評論記事を掲載した。

2024年1月19日、環球時報は「中国経済に対する米国の心理はなぜ異常なまでに複雑なのか」と題した復旦大学米国研究センターの宋国友(ソン・グオヨウ)副主任の評論記事を掲載した。

記事は「米国経済がいつ中国に追い抜かれるか」というテーマを巡り、ここ2年ほどは米国で複数のシンクタンクや研究機関が関連の予測を数多く発表してきたとし、予測が主に新型コロナ流行前の見方と同様に2030〜35年に中国が追い抜く、新型コロナ前の見方よりも時期は遅くなるもののやはり中国が米国を追い抜く、そして中国経済の「ピーク説」や「崩壊説」のような言い回しで表現される懐疑的な見方の3パターンに別れると紹介した。

その上で、予測が複数パターンに別れる主な技術的理由は為替レートにあり、為替レートが変わらなければ近い将来、中国経済は米国に追いつくものの、ドル高が進めば逆に米中の経済規模の差は拡大するだろうとした。また、為替レートの変動は経済成長のファンダメンタルズだけで決まるわけではなく、短期的には中国と米国それぞれの金融政策や金融市場のパフォーマンスなど、さまざまな要因との相関性が高い複雑なメカニズムであると論じた。さらに、新型コロナ流行に対して米中両国が講じた異なる対応政策の長期的な効果についても今後検証を行う必要があると伝えた。

記事は「興味深いことに、米国では政界、学界から実業界に至るまで、中国経済の成長が米国経済の世界的リーダーシップに対する『脅威』であり、中国の経済成長鈍化も米国経済と世界経済の安定に対する『脅威』であると主張している」と指摘。中国の経済発展を恐れると同時に、経済の低迷も恐れるという心理は、米国の中国に対する認識の矛盾を示すとともに、両国の複雑な関係を表す自然なものであるとした。

そして「中国と米国の経済発展は相互の成果であり、世界経済の発展も米中が協力する上で成り立つ。中国は米国が負けることを期待しないし、米国も中国が負けることに賭け、『世論戦』や『認知戦』によって中国経済を軽視してはならない。経済発展はサイクルを繰り返す長期的なものであり、サイクルに対処して克服してこそ真に持続可能な成長を実現できる」と論じた。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携