北上してウインタースポーツを楽しむ人が増加―中国 02-16 23:44
奈良県主催”K-POP無料ライブ”経費削減で『屋内ホール移動で収容人数6分の1、予算10分の1』トップアーティスト派遣は困難 ネットでは「さらに人を集める必要は無い」「開催自体しなくていい」の声 02-16 23:35
千両の花が咲かない・実がつかない原因と対策を紹介! 02-16 23:31
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:25
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:10
韓国の天才子役女優が自宅で死亡 24歳 2022年に飲酒運転で事故→罰金刑 友人が心肺停止状態で発見 02-16 23:01
“小野伸二2世”のセンス爆発! U-20日本代表ファンタジスタの“超絶ロブパス”が「驚きの凄さ」「おしゃれ」中島洋太朗が天才すぎた瞬間 02-16 23:01
女優キム・セロンさん享年24歳で死去、警察「死亡経緯を調査中」 02-16 23:41
中国 ウクライナと外相会談「全ての当事者が受け入れられる合意を」 アメリカをけん制 02-16 22:56
【大雪情報】気象庁が「大雪に関する全般気象情報」発表 17(月)~19(水)は強い冬型で北~西日本の日本海側中心に大雪警戒 大雪エリア・タイミングは?さらに2/22(土)頃から再び強い寒気流入か 寒波の影響長引くおそれ【2/22(土)までの降雪シミュレーション】 02-16 23:27

東京旅行で行くべき高コスパ温泉5選―仏メディア

Record China    2024年1月27日(土) 19時0分

拡大

仏女性誌マリ・クレール(台湾版)は24日、「2024年日本旅行でお薦めの高コスパ温泉5選」を紹介する記事を掲載した。

仏女性誌マリ・クレール(台湾版)は24日、「2024年日本旅行でお薦めの高コスパ温泉5選」を紹介する記事を掲載した。

記事は、「東京ではショッピングやグルメを楽しむだけでなく、冬の旅行であれば温泉体験も見逃せない。時間の限られた旅行者には、東京や近郊の温泉への日帰り旅行を計画しても良いだろう。料金(がお手頃であること)はもちろん、さまざまな温泉の特色や環境を楽しむことができる」とした上で、東京周辺のお薦めの温泉を五つ紹介した。

一つ目は東京・後楽園の「Spa LaQua(スパ ラクーア)」。記事は「東京ドームシティで地下1700メートルから湧き上がる天然温泉を体験できる。立地が良く、旅行者が気軽に多種多様な温泉を選べるのが魅力。快適なスパ設備が整っており、あちこち歩き回って疲れた後のくつろぎの場所として最適だ」と紹介した。

二つ目は東京・大田区の「天然温泉平和島」。記事は「地下2000メートルから湧き出る温泉。高濃度の炭酸泉で湯の中の塩分が肌に膜をつくり汗の蒸発を防ぐため保湿効果が高く、なめらかでみずみずしい状態に保つことができる」と紹介。「岩盤浴やマッサージなどのサービスのほか、1万冊を超える漫画が並ぶ読書コーナーがあり、まさにオタクバカンスだ」と評した。

三つ目は千葉の「大江戸温泉物語 浦安万華郷」。記事は「千葉県最大の温泉テーマパークで38種類のお風呂があり、中でも観光客に人気なのが天然温泉の露天風呂。ここでは和の雰囲気に浸り、施設内の美しい景色を眺めながらゆったりとくつろぐことができる」と説明。「カップルや家族にもお薦めで、混雑が気になる場合は遅い時間に訪れると良い」とアドバイスした。

四つ目は横浜の「天然温泉 満天の湯」。記事は「東京からほど近い横浜にあり、最寄りの上星川駅のすぐそばにあるアクセスしやすい施設。館内には岩風呂、壺湯、サウナ、マッサージなど多種多様な湯とサービスが用意されている」としたほか、「館内のお食事処ではおいしい和食を楽しむこともできる」と紹介した。

五つ目は箱根の「箱根小涌園ユネッサン」。記事は「温泉と遊園地の特色を組み合わせたような施設で、さまざまなスタイルのお風呂がある。中でもワイン風呂、緑茶風呂、コーヒー風呂などは特別。ゆっくりしたい人には露天風呂などもある。湯に浸かった後にはビュッフェも楽しむことができ、一度に心を癒してもらえる」と伝えた。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携