7歳女児が父親操縦の小型飛行機で実家に帰省―安徽省六安市

CRI online    2024年2月3日(土) 21時40分
facebook X mail url copy

拡大

中国東部の安徽省六安市に住む王さんは1月30日、新年を迎えるため小型飛行機に7歳の娘を乗せ、自ら操縦して実家に帰る動画をソーシャルメディアに投稿し、注目を集めています。

(1 / 2 枚)

旧正月の新年・春節が近づき、人々はいろいろな交通手段を利用して帰省します。中国東部の安徽省六安市に住む王さんは1月30日、新年を迎えるため小型飛行機に7歳の娘を乗せ、自ら操縦して実家に帰る動画をソーシャルメディアに投稿し、注目を集めています。

その他の写真

王さんは1月30日、安徽省六安市から小型飛行機を操縦して、娘と共に同省北西部にある亳州市利辛県の実家に帰りました。飛行機は2人乗りで、荷物はキャビン後方に置きます。ソーシャルメディアに投稿された動画を見たネットユーザーからは、「子供の頃の夢は、自分でヘリコプターを操縦して田舎の農村へ帰ることだった」「飛行機ならば渋滞に遭わない」と羨望の声が上がっています。

王さんは自身も飛行機の飛行教官で、これまでも小型飛行機を操縦して実家に帰ることがあったと話しています。実家までの飛行時間は約50分で、車だと3時間以上かかります。実家の近くにある飛行訓練用駐屯地に着陸することができ、村の人々も最初は珍しがっていましたが、時間の経過と共に慣れてしまったそうです。


ネットユーザーからは、「子供を乗せて飛行しても大丈夫か」との声もあります。これについて王さんは、「仕事の関係で、娘が幼稚園の時から一緒に飛行することが多かったので、もう慣れている。今回の飛行は比較的安定していたので、娘は飛行中に一眠りした」と述べました。王さんはまた、「法律では17歳以上でなければ飛行免許を取得できないと規定されているが、飛行体験に年齢制限はないので、体調さえ良ければ子供も小型飛行機に乗ることができる」と説明しました。

ちなみに王さんの妻も、もう1機の小型飛行機を操縦して、夫と娘が乗る飛行機と共に帰省しました。(提供/CRI

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携