相互関税の一部90日間停止 04-10 06:16
日本電気(NEC)【6701】株価5年で4倍に値上がり、上昇の理由は? 収益構造の見直しで利益改善、25年3月期は一転増益を計画 04-10 06:14
米中関税戦争の先にある台湾有事 ウクライナで拘束の中国人兵士2名は〝伏線〟か 04-10 06:09
訪台観光客1000万人の目標、トランプ関税で達成困難に?―台湾メディア 04-10 06:09
南海トラフ巨大地震 専門家が「発生時期」を予測!最新の被害想定としておくべき備えとは? 04-10 06:09
34歳には見えない…“韓国No.1チア”パク・キリャンの完璧すぎる証明写真に反響「なぜ私だけ老いるの?」【PHOTO】 04-10 06:09
日刊香港ポストTOPICS 04-10 05:48
西から雨雲広がる 大気不安定 急な強い雨や雷雨に注意 局地的に激しい雨 突風やひょうのおそれも 04-10 05:43
次官候補、日米韓を重視 04-10 05:59
トランプ大統領「相互関税」90日間停止、税率10%に 対中関税は125%に引き上げ 04-10 06:04
相互関税の一部90日間停止 04-10 06:16
日本電気(NEC)【6701】株価5年で4倍に値上がり、上昇の理由は? 収益構造の見直しで利益改善、25年3月期は一転増益を計画 04-10 06:14
米中関税戦争の先にある台湾有事 ウクライナで拘束の中国人兵士2名は〝伏線〟か 04-10 06:09
訪台観光客1000万人の目標、トランプ関税で達成困難に?―台湾メディア 04-10 06:09
南海トラフ巨大地震 専門家が「発生時期」を予測!最新の被害想定としておくべき備えとは? 04-10 06:09
34歳には見えない…“韓国No.1チア”パク・キリャンの完璧すぎる証明写真に反響「なぜ私だけ老いるの?」【PHOTO】 04-10 06:09
日刊香港ポストTOPICS 04-10 05:48
西から雨雲広がる 大気不安定 急な強い雨や雷雨に注意 局地的に激しい雨 突風やひょうのおそれも 04-10 05:43
次官候補、日米韓を重視 04-10 05:59
トランプ大統領「相互関税」90日間停止、税率10%に 対中関税は125%に引き上げ 04-10 06:04

中国人による不動産購入、米国では難しいが日本ではスムーズ―華字メディア

Record China    2024年2月17日(土) 22時0分

拡大

14日、華字メディアの日本華僑報網は、中国人による米国での不動産購入がますます困難になる一方で、日本では障壁なく購入することができるとする文章を掲載した。

2024年2月14日、華字メディアの日本華僑報網は、中国人による米国での不動産購入がますます困難になる一方で、日本では障壁なく購入することができるとする文章を掲載した。

文章は、中国人による海外不動産購入は、富裕層の標準的なトレンドになっただけでなく、ますます多くの中間層も投資に参加するようになったと紹介。一方で、米国での住宅購入は外国人にとっても自国民にとってもますます難しくなっているとし、全米不動産協会(NAR)の試算によると、2023年11月現在、米国で中央値価格の住宅を購入するのに必要な最低年収は約10万5000ドル(約1600万円)で、米国人の平均年収9万9000ドル(約1500万円)を超えていると指摘した。その主な理由について、連邦準備制度理事会(FRB)の金利引き上げに伴う住宅ローン金利の上昇、住宅在庫不足による価格上昇があると伝えている。

また、外国人にとっては「お金がなくて買えない」ことよりも、「規制により買うことができない」ことのほうが問題であると指摘し、テキサス州では昨年4月にグリーンカードの保有有無にかかわらず中国人の投資目的による物件購入を禁止し、持ち家のみを購入できるようにする法案が可決されたほか、フロリダ州でも同7月に一部の外国政府機関や個人が州内の土地や不動産を購入することを禁止する法案が可決されたと紹介している。

文章は、日本では住宅価格が上昇して現地のサラリーマンの手が届く範囲を超えているものの、「米国とは異なり、外国人が住宅を購入することを制限していない」と指摘。「日本に居住していない場合はローンの申し込みができないものの、現金による住宅購入では外国人を対象とした規制が設けられていないため、合法的に調達した現金さえあれば日本で自由に土地・住宅を購入することができる」とした。また、「規制がかけられていないだけでなく、取引の敏しょう性が高いことによって外国人でも日本の不動産に投資しやすい環境がつくられている」と伝えた。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携