中国のジレンマ、独身を選ぶ女性が増加―仏メディア

Record China    2024年3月10日(日) 23時0分

拡大

仏国際放送局ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)は7日、中国で独身でいることを選ぶ女性がますます増えていると報じた。

仏国際放送局ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)は7日、中国で独身でいることを選ぶ女性がますます増えていると報じた。

記事は、「夫や子どものいない未来に憧れる若い女性が中国で増えており、政府に思わぬ挑戦を突き付ける形になっている」と説明。西安市在住の28歳の未婚女性が「これまで結婚してきた多くの人、特に女性は、自分のキャリアを犠牲にしてきたが、決して約束された幸せな生活を手にしたとはいえない。今では自分の生活を送るのも難しくなっている」と語ったことを紹介した。

その上で、中国の人口は2年連続で減少し、出生数が過去最低を更新し続けており、政府は硬軟織り交ぜたさまざまな対策を行っているものの、「記録的な若者の失業率と景気後退の中で、教育を受けた女性たちがこれまでにない不安感に直面するようになり、“独身主義”を貫くようになっている」と説明した。

また、2021年に中国の15歳以上の独身者の数が過去最高の2億3900万人に達したこと、22年には婚姻件数が過去最低を記録したこと、21年に都市部の若者約2900人を対象に行われた調査では44%の女性が結婚するつもりはないと回答したことを紹介。加えて晩婚化が進んでおり、中国人の平均初婚年齢は10年の24.89歳から20年には28.67歳に上がり、上海市の昨年の調査では男性の初婚年齢は30.6歳、女性は29.2歳になったことを伝えた。

記事は、「中国では女性の教育や労働参加は大幅に向上したが、そうした女性たちが(子を産み育てよという)政府の宣伝に抵抗を強めているというジレンマに直面している」と指摘。「中国で独身というライフスタイルが徐々に一般的になりつつあり、SNS・小紅書(RED)では30~40代の女性インフルエンサーが結婚も出産もしないというハッシュタグをつけて投稿すると、数千もの“いいね”がつく」としたほか、各種プラットフォームでも「独身主義」に共感する人が集まったグループがいくつも存在していると伝えた。

そして、南寧市在住の24歳の女性の「よく考えた末に、結婚も出産もしないと決断した。両親は受け入れてくれている。男性とデートしたり同棲したりするのは良いと思うが、子どもは莫大(ばくだい)な資産投資でリターンは微々たるもの」との言葉を紹介。独身を選ぶ女性の多くが、自己探求への渇望、中国の家父長制的な家族モデルへの失望、進歩的で理解がある男性パートナーの不足といった理由を挙げているとした。

記事は、カリフォルニア大学デービス校の舒暁玲(シュー・シアオリン)社会学教授の「高等教育を受けた女性が増えている。きちんとした教育を受けた女性たちが、自分を支えてくれるライフパートナーを探すとき、同じように女性の権利を支えてくれる適切な男性が少ないことに気づく」との言葉を引用した上で、「女性たちは自分がフェミニストだったり、政府に意図的に反抗しているとは思っていない。彼女たちの行動は、自らの能力を高めようとする女性たちの個人的な選択による大きな流れであることを示している」と述べた。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携