在日中国人が電車で“おかしな”体験=「2人は私の方をチラチラ見ながら…」―華字メディア

Record China    2014年8月22日(金) 17時19分

拡大

20日、日本華字メディア・中文導報は、ある在日同胞の奇妙な体験を伝え、海外の同胞たちに自らの素養を高めるよう促した。写真は日本の電車。

(1 / 2 枚)

2014年8月20日、日本華字メディア・中文導報は、ある在日同胞のおかしな体験を伝え、海外の同胞たちに自らの素養を高めるよう促した。以下はその内容。

その他の写真

早くから日本に来た華人は、街中で中国の同胞に出くわすことはまれだった。そのため、たまに中国語を聞くと非常に親近感を覚える。現在では、日本で暮らす華人は増え、電車の中で中国語を耳にする機会も増えた。しかし、自分が外国にいるという意識から、我を忘れて中国語で話してしまい、ほかの中国人に心のなかで笑われるということが多々ある。

ある中国人男性会社員は先日、電車の座席で居眠りしていた。駅で男性の左右に座っていた人がともに降りていった。その後、中国人留学生の女の子2人が乗ってきて、1人が男性の左隣に座り、もう1人はその前に立った。電車が動き出すと、2人は中国語で会話を始めた。「隣のお兄さん、なんで横にずれないのかな」、「ほんと。気遣いがないよね」。男性は次の駅で目を覚ましたふりをして右にずれ、席を空けてやると、立っていた1人が男性をにらみながら座った。すると座った女の子は「わ!この人の尻熱っ!」と言い、隣の女の子も笑いながら「冷ましてから座れば?痔がうつるよ」と言い放った。

その後も2人は男性の方をチラチラ見ながら「痔はうつらないでしょ?」、「もういいよ、見た感じ病気持ってそうじゃないし。(男性の)顔を立ててあげよう。このお兄さんどうしてこんなに真っ黒なの?どこで焼いてんのかしらね」などと会話が続いた。それをずっと聞いていた男性は「とても傷ついた」としている。

こうしたことは、日本の電車内では日常的に起きている。時にはあまりに会話が盛り上がりすぎて、隣の乗客から「私も中国人だ」と告げられることもある。こんなところに中国語がわかる人はいないと思い込み、プライバシーにかかわるようなことを平気で話してしまうのだ。ある中国人は、中国人が金銭トラブルの話をしているのを聞いて仲裁に入りたくなったり、面白い話を聞いて思わず笑ってしまったりしたことがあるという。

では、1両の電車内で同胞に出くわす確率はどのくらいなのだろうか。法務省の統計から計算すると、日本の首都圏では50人に1人が外国人。そのうち中国人は38%を占めている。つまり1000人中8人が中国人だ。満員の山手線の車両1両に300人ほどが乗っているとすると、2〜3人は中国人だということになる。中国人が集中する地域の沿線では、さらに中国人に遭遇する確率が高くなる。忘れてはいけないのが、これは中国人観光客を含んでいないという点だ。観光で日本を訪れる中国人は、街にいるのはみんな日本人であると信じて疑わないのだ。(翻訳・編集/TK)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携