米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

中国ハーフマラソンの八百長疑惑、ケニア選手が“内情”明かす「どういうことなのか…」

Record China    2024年4月17日(水) 12時30分

拡大

中国メディアの南方都市報は16日、北京市で行われたハーフマラソン大会の八百長疑惑をめぐり、当事者のケニア選手の発言を報じた。

中国メディアの南方都市報は16日、北京市で行われたハーフマラソン大会の八百長疑惑をめぐり、当事者のケニア選手の発言を報じた。

今月14日に行われた大会では、中国の何傑(ハー・ジエ)がゴール前でケニアの3選手を抑えて優勝したが、映像ではケニアの選手らが何傑に向かってゴールを指さし、手のひらを前にパタパタと降って「先に行け」と促すかのような様子が見られた。これが物議を醸し、大会組織委員会が調査を開始する事態に発展した。

当事者のケニア選手の一人、ウィリー・ムナンガット(Willy MNANGAT)はこのほどメディアの取材を受けた際、「確かに彼に優勝を譲った。友人だからね」と発言。さらに、「私ともう二人(のケニア選手)は何傑に中国記録を破らせるためのペースメーカーとして契約したランナーだ」とし、過去に江蘇省無錫市で行われたフルマラソンでも何傑のペースメーカーを務め、その際は何傑が中国記録を更新したと明かした。

ムナンガットは「私は彼(何傑)のライバルではなく、彼がペースを維持するのをサポートする立場。私の仕事は彼のペースを安定させて、勝利の助けをすることだったが、残念ながら彼は中国記録を破るという目標の実現には届かなかった」と語った。

しかし、レース当日、ケニア選手らはペースメーカーとしてのユニフォームではなく、出場選手のユニフォームを着用し、出場登録の番号が記されたゼッケンも付けていた。これにはムナンガット本人も驚いたといい、「どういうことなのかよく分からなかった」と回想。ただ「優勝を譲ったことで経済的な見返りを受けたわけではない」とも補足した。

騒動についてワールドアスレティックス(世界陸連)は「地方当局が現在調査を行っていることを知っている。競技の公平性は最優先事項である。調査が進行中であることから、現時点ではコメントはできない」としている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携