大谷翔平が流暢な英語披露「Always eats a lot!フフフ」 韓国人ルーキーからの“指名”には感激 02-18 15:46
KARAのニコル 韓国でジェジュン設立のプロダクションと専属契約を締結 02-18 15:47
プローバホールディングスが広島市安佐南区スポーツセンターの命名権を取得 02-18 15:43
【PHOTO】NCT DREAM、海外スケジュールのため中国へ出国(動画あり) 02-18 15:41
Suupeas、最新曲『しーぴんすりーぴん』は枕会社とのコラボ 初デジタルEPも3月14日配信 02-18 15:41
”イ・スンギの元事務所”HOOKエンターテインメント、社名を変更…親会社はファンドにより買収 02-18 15:41
「学校を管理せよ」――中国“教育強国”の行方をウォッチャーが解説 02-18 15:35
オリジナル手作り明太子体験プログラムがスタート! -ガーデンテラス福岡 ホテル&リゾート- 02-18 15:34
『徹子の部屋』出演で話題の俳優チョン・ヘイン、3月30日にソウルでアンコールファンミ開催決定 02-18 15:46
堀ちえみ、海外旅行中に買ってもらった品を公開「大切に使いますね」 02-18 15:41
大谷翔平が流暢な英語披露「Always eats a lot!フフフ」 韓国人ルーキーからの“指名”には感激 02-18 15:46
KARAのニコル 韓国でジェジュン設立のプロダクションと専属契約を締結 02-18 15:47
プローバホールディングスが広島市安佐南区スポーツセンターの命名権を取得 02-18 15:43
【PHOTO】NCT DREAM、海外スケジュールのため中国へ出国(動画あり) 02-18 15:41
Suupeas、最新曲『しーぴんすりーぴん』は枕会社とのコラボ 初デジタルEPも3月14日配信 02-18 15:41
”イ・スンギの元事務所”HOOKエンターテインメント、社名を変更…親会社はファンドにより買収 02-18 15:41
「学校を管理せよ」――中国“教育強国”の行方をウォッチャーが解説 02-18 15:35
オリジナル手作り明太子体験プログラムがスタート! -ガーデンテラス福岡 ホテル&リゾート- 02-18 15:34
『徹子の部屋』出演で話題の俳優チョン・ヘイン、3月30日にソウルでアンコールファンミ開催決定 02-18 15:46
堀ちえみ、海外旅行中に買ってもらった品を公開「大切に使いますね」 02-18 15:41

元夫婦のホアン・シャオミンとアンジェラベイビー、上海ディズニーで会話ゼロと話題

anomado    2024年5月7日(火) 12時30分

拡大

中国の俳優ホアン・シャオミンと女優アンジェラベイビーがこのほど、長男を連れて上海ディズニーランドに姿を見せ、中国のSNSでも注目の話題になった。

中国の俳優ホアン・シャオミン(黄暁明)と女優アンジェラベイビー(楊穎)がこのほど、長男を連れて上海ディズニーランドに姿を見せ、中国のSNS・微博(ウェイボー)でも注目の話題になった。

ホアン・シャオミンとアンジェラベイビーは、結婚7年目の2022年に離婚を発表。2人の間には17年に誕生した長男がおり、離婚後は共同で養育しているが、5月初めの大型連休期間に家族3人で上海ディズニーランドを訪れた様子が目撃された。

目撃情報によると、ホアン・シャオミンとアンジェラベイビーの間には親しく会話する様子は皆無だったとのことで、その姿を捉えた写真や動画でも2人の視線は常に長男に注がれ、相手を見たり話したりするそぶりは見られない。なお、長男はその後ホアン・シャオミンと車に同乗し、アンジェラベイビーは別の車でそれぞれ帰宅している。

ネット上では、別れた夫婦が多忙なスケジュールの中、子供のために時間を割いて一緒に過ごす姿に「別れても子どもにはパパとママ」「人前で交流しなくても、裏ではちゃんとコミュニケーションを取れているのが分かる」「責任をきちんと果たしている」などと好意的に見る意見が多く上がっている。

離婚後はその影響を受けることなく活躍を続ける2人だが、アンジェラベイビーは昨年秋に韓国アイドルグループメンバーのショーを鑑賞したのが理由とされる封殺状態に陥り、今年に入ってやっと解かれたばかり。一方のホアン・シャオミンはインフルエンサーで実業家の女性との交際が話題になり、再婚もあるのではないかと注目されている。(Mathilda

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携