「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

<中国EV考察シリーズ>新エネ車の販売場所はショッピングモール、ショールームには専用ラウンジも

Record China    2024年6月6日(木) 7時30分

拡大

新エネ車のショールームを見学した。写真は蔚来汽車のショールーム「NIO house」。

(1 / 7 枚)

日本の自動車業界に従事する日本の友人の要請に応じて、4月に友人の所属する会社の一行を連れて中国の電気自動車(EV)業界の最新動向を視察した。三つのテーマに分けて考察する。

その他の写真

テーマ3:新エネ車のショールーム見学とオーナーインタビュー

中国では、ガソリン車は「4S店」と呼ばれるディーラーで販売されるが、新エネ車はこれと大きく異なり、主にショッピングモールで売られている。中国の消費者にとって、自動車はまだ耐久消費財なのだろうか?この話題は筆者と日本の友人を困惑させた。視察を通じて、この問題に対していくつかの答えを得た。

新エネ車の販売はショッピングモールに集中




蔚来汽車、高級デパート内にオーナー専用ラウンジ

蔚来汽車(NIO)はショールーム「NIO house(蔚来空間)」を主に都市部の高級デパートに開設している。新車を展示しているほか、車の所有者(オーナー)の交流の場にもなっている。


NIO車の所有者にとって、NIO houseはコーヒーを飲む場所でもあり、キッズスペースや家族連れに優しい場所でもあり、コワーキングスペースやビジネス用会議室として使える場所でもある。


蔚来汽車はこのショールームの他にも、車の所有者と多方面の交流を展開している。

NIOオーナーがBMWやベンツのオーナーだったことに、筆者と日本の友人は驚いた。

新エネ車の所有者にインタビュー

中国の消費者が新エネ車を購入する動機や中国で新エネ車が急速に発展している理由を日本の友人に深く理解してもらうために、筆者は中国の新エネ車所有者数人を招待し、約1時間ずつ交流してもらった。


この交流を通じて、自動車業界に従事する日本の友人は、なぜこれほど多くの中国人消費者が従来のガソリン車ではなく新エネ車を購入したいのか、中国人にとって「良い車」とは何かを理解し始めた。

自動車業界は変革期を迎えたといわれている。今回の視察は業界を考察する始まりにすぎない。業界の変化に敏感になってこそ、大変革の背景の中で競争優位を維持することができるだろう。(編集/CL)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携