Record China 2014年11月5日(水) 10時0分
拡大
4日、岸田文雄外相は、小笠原諸島周辺海域での中国漁船によるサンゴ密漁について、「中国側に実効的な対応を求めていきたい」と述べ、中国側に抗議したことを明らかにした。写真は中国で販売されている赤サンゴ商品。
(1 / 2 枚)
2014年11月4日、岸田文雄外相は、閣議後の記者会見で、小笠原諸島周辺海域での中国漁船によるサンゴ密漁について、「中国側もこの事案の重大性を認識していると承知している。中国側に実効的な対応を求めていきたい」と述べ、中国側に抗議したことを明らかにした。米ボイス・オブ・アメリカ(VOA)中国語電子版が伝えた。
【その他の写真】
日本本土から1800キロ離れた小笠原諸島周辺海域での中国漁船によるサンゴ密漁は、9月中旬から急増。中国漁船は新たなサンゴの漁場を求めて北上し、伊豆諸島の周辺でも確認されたことから、日本政府は警戒を強めている。(翻訳・編集/NY)
Record China
2014/10/30
Record China
2014/10/29
Record China
2014/10/28
Record China
2014/10/16
Record China
2013/11/14
ピックアップ
この記事のコメントを見る