「そもそも日本人はポイ捨てなんかしない」、中国紙「新幹線はなぜ清潔なのか」に―中国ネット

Record China    2014年12月8日(月) 12時53分

拡大

6日、中国メディア・澎湃新聞はこのほど、「日本の新幹線はなぜ清潔なのか」と題する記事を掲載し、新幹線の終着駅で登場する清掃作業員の役割に注目。中国のネットユーザーからは「そもそも日本人はポイ捨てなんかしない」などのコメントが寄せられた。写真は新幹線。

(1 / 2 枚)

2014年12月6日、中国メディア・澎湃新聞はこのほど、「日本の新幹線はなぜ清潔なのか」と題する記事を掲載した。記事は新幹線の終着駅で登場する清掃作業員の役割に注目して、日中両国のサービス精神の違いを強調。中国のネットユーザーからは「この人ある所にこの列車あり、ということさ」「そもそも日本人はポイ捨てなんかしない」などのコメントが寄せられた。

その他の写真

澎湃新聞の記事は、まず「日本を訪れ新幹線に乗ったことのある人なら、一列に並んだ清掃作業員がホームに入る新幹線に向かい、一斉に頭を下げてあいさつする姿が印象に残っているはずだ」と紹介。

続いて「清掃作業員は、客が降車を終えると車内に入り込み、忘れ物のチェックをする。座席の下や物入れにあるごみを集め、座席の向きを進行方向に変え、窓のブラインドを上げて、通路や窓枠、テーブルも残さず清掃する。座席カバーが汚れていればそれも交換する。時間はわずか7分間。基本編成は1チーム22人で、1日約20本の車両清掃を担当するという」と説明している。

そして「日本人にとって、清掃とは『無言実行』だ。言葉に出さず行動する人に敬意が払われる」とし、「日本の新幹線は開業から50年間も『清潔、快適、安全』というイメージを保ち続けてきた。清掃作業員が果たしてきた役割を抜きに語れない」と結論づけている。

中国の高速鉄道に関しては「列車が駅に入る前に、ごみ袋を持った乗務員が現れ、乗客にごみを捨てるよう促す。清掃時間を節約するためだと思われるが、こうした点に日本と中国のサービス精神の違いがよく表れている」と指摘している。

この記事のコメント欄には中国のネットユーザーから、さまざまな声が書き込まれた。

「日本人の民度の高さは中国の20年先を行っている」

「この人ある所にこの列車あり、ということさ」

「日本では、忘れ物をしても、次に行ったときにまだそこにあるというじゃないか」

などの賛辞が集まったほか

「清掃作業員の仕事ぶりによるところも大きいが、そもそも日本人はポイ捨てなんかしない」

との見方も。

中国国内での乗客マナーの悪さに言及し

「中国の車内には、ヒマワリの種、ピーナッツ、魚肉ソーセージの包装フィルム、ペットボトルが散乱。目的地に着くまで、足を上げっぱなしさ」

との批判もあった。(編集/KU)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携