青山修子/穂積絵莉のダブルスも勝利し日本は3勝0敗でルーマニアを下す!杉山愛監督「今日の喜びは全部の試合が終わってから」と気持ちを引き締める[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 19:59
女子テニス、日本が初戦勝利 04-12 20:07
入谷響「飛ばせるなら300ydを…」 ルーキー初V一番乗りなるか 04-12 19:48
【J1第10節】“中国ダービー”は岡山に軍配! C大阪が鹿島との接戦を制し、福岡は横浜FMに逆転勝ち 04-12 19:43
米国に妥協しない態度を表明―中国外交部 04-12 19:39
放送開始「バニーとお兄さんたち」ノ・ジョンウィ、初めての彼氏に平手打ち!?【ネタバレあり】 04-12 19:38
ラ・ミラン、今夜放送スタートの新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」に特別出演!教授役で登場 04-12 19:38
BTS ジミン、ソロ曲「Who」のMV再生回数が1億回を突破! 04-12 19:38
SEVENTEEN、ヒット曲「MAESTRO」がSpotifyで1億再生を突破! 04-12 19:38
韓国でも注目の女優・新田桃子「SNL KOREA 7」新クルーに抜擢!BIGBANGのファンを告白 04-12 19:38
青山修子/穂積絵莉のダブルスも勝利し日本は3勝0敗でルーマニアを下す!杉山愛監督「今日の喜びは全部の試合が終わってから」と気持ちを引き締める[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 19:59
女子テニス、日本が初戦勝利 04-12 20:07
入谷響「飛ばせるなら300ydを…」 ルーキー初V一番乗りなるか 04-12 19:48
【J1第10節】“中国ダービー”は岡山に軍配! C大阪が鹿島との接戦を制し、福岡は横浜FMに逆転勝ち 04-12 19:43
米国に妥協しない態度を表明―中国外交部 04-12 19:39
放送開始「バニーとお兄さんたち」ノ・ジョンウィ、初めての彼氏に平手打ち!?【ネタバレあり】 04-12 19:38
ラ・ミラン、今夜放送スタートの新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」に特別出演!教授役で登場 04-12 19:38
BTS ジミン、ソロ曲「Who」のMV再生回数が1億回を突破! 04-12 19:38
SEVENTEEN、ヒット曲「MAESTRO」がSpotifyで1億再生を突破! 04-12 19:38
韓国でも注目の女優・新田桃子「SNL KOREA 7」新クルーに抜擢!BIGBANGのファンを告白 04-12 19:38

南シナ海仲裁の管轄権問題、中国の立場を支持する国際社会―中国メディア

Record China    2014年12月9日(火) 21時30分

拡大

8日、中国政府は今月7日、フィリピンの申し立てた南シナ海仲裁の管轄権問題に関する文書を発表し、仲裁を受け入れず、参加しないとの中国の厳正な立場を重ねて表明した。写真は南シナ海、パラセル諸島に属する島。

(1 / 2 枚)

2014年12月8日、中国政府は今月7日、フィリピンの申し立てた南シナ海仲裁の管轄権問題に関する文書を発表し、仲裁を受け入れず、参加しないとの中国の厳正な立場を重ねて表明したうえ、仲裁裁判所に管轄権がないとする中国の立場と根拠を法的角度から全面的に明らかにした。国際社会はこれに強く注目し、南シナ海紛争の協議と交渉を通じた解決を主張する中国の立場への支持を表明した。新華網が伝えた。

その他の写真

カンボジア国会外交事務委員長は「中国政府が二国間および平和を原則に海洋紛争を処理することを断固支持する。中国とフィリピンが直接の対話や協議を通じて海洋紛争を処理することは有益であり、問題の拡大を防ぐため、外部は問題に介入すべきではない」と表明。

また「関係各国が『南シナ海における関係国の行動宣言』および国際法など現有の制度や法的枠組みの下で、二国間および平和を原則に紛争や見解の相違を解決することが非常に必要だ。また、関係各国は互いに理解し合うべきだ」と述べた。

インドネシアASEAN海洋財団の会長は「中国政府が立場文書を発表し、中国の立場を明らかにしたのは非常に必要なことで、タイムリーだった。中国はすでにフィリピンを含むASEAN諸国と『南シナ海における関係国の行動宣言』に調印し、紛争の協議による解決を約束している。だがフィリピンが一方的に紛争について仲裁を申し立てたのは矛盾する行動であり、国として信用がない」と指摘した。

ミャンマーの学者は「中国政府の立場ははっきりしており、一貫してもいる。ASEANの立場は当事国の交渉による紛争の平和的解決だ。ASEANと中国は『南シナ海における関係国の行動宣言』を実行に移すべく努力し、『南シナ海における行動規範』の早期妥結を図って、地域の平和と安定を共同で守ることを目指している」と指摘した。

タイで発行されている中国語紙「亜洲日報」の銭豊副(ジャン・グアンション)社長は「中国政府の立場は非常に明確だ。第1に、フィリピンには一方的に国際裁判所に仲裁を申し立てる権利はないということ。第2に、国際裁判所には南シナ海問題を審理する権利はないということだ」と指摘。

そして「国際社会はこの件に非常に注目し、中国の立場は厳正で、断固たるものだと考えている。中国は領土紛争において他国を力で抑えつけるのではなく、理を説いて説得している」と述べ、中国政府の立場とやり方への支持を表明した。

聯合ニュース、東亜日報、亜洲経済、KBSテレビ、YTNテレビなど韓国の大手メディアも同日、中国外交部(外務省)が中国政府の立場文書を発表したことについて報道した。(提供/人民網日本語版・翻訳/NA・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携