「メンバーの姿に励まされる」 OCHA NORMA・米村姫良々、窪田七海、田代すみれの自己肯定感の高め方 06-02 21:14
「光る君へ」岸谷五朗、宋語ゼリフマスターも演出から思わぬリアクション 06-02 21:11
ゼレンスキー大統領が中国を批判 ウクライナ平和会議めぐり「中国が各国に参加しないよう働きかけている」 06-02 21:09
札幌を率いて7年目、苦境を率いるペトロヴィッチ監督は「我々が去ってもクラブはそこにある」…育てた選手が続々引き抜かれる苦しみも口に「十分引き留めていける資金力があれば…」 06-02 21:14
日本旅行、やっと着いたら「改修中」=ツアーを薦めない理由に反響―台湾メディア 06-02 21:05
RBのチーム内競争に明暗…「僕を少しイライラさせている」角田裕毅に後れをとるリカルドの胸中を海外メディアが報道「もっといい結果を出したい」 06-02 21:05
「今日が1番良かった」張本美和、東京五輪金・陳夢相手に敗戦も手応え “反省材料”明かすも「戦術もすべて出し切った」【WTTチャンピオンズ 重慶】 06-02 21:15
中国・董軍国防部長「アジア太平洋での戦争や混乱許さず」 アジア安全保障会議 06-02 20:55
上海にまた一つ「ワールドクラス」の没入型シアターが誕生―中国 06-02 20:36
日米韓、今年夏に新たな共同訓練実施へ 防衛相会談で一致 06-02 20:53

韓国が「大韓民国」と名乗る理由は?=「顔がでかいから」「日本も昔は『大日本』と名乗っていた」―中国ネット

Record China    2014年12月22日(月) 11時32分

拡大

20日、中国の掲示板サイトに、「なぜ韓国は大韓民国と名乗るのか」と題するスレッドが立った。中国のネットユーザーからはさまざまな理由が挙げられた。写真は韓国国旗。

(1 / 2 枚)

2014年12月20日、中国の掲示板サイトに、「なぜ韓国は大韓民国と名乗るのか」と題するスレッドが立った。

その他の写真

スレ主は、「世界に200以上ある国の中で、『大』の字を使っているのは韓国だけではないだろうか。なぜ『韓民国』ではダメなのか?『大』の字はどうしても必要なのだろうか?韓国の国土面積や人口、世界への影響を考えると、ものすごい皮肉だと思うのだが」と述べている。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「存在感を示すためじゃないかな」

「弱さを隠して民衆を騙すための手段」

「顔がでかいからだ」

「自分を元気づけるためだね」

「韓国人が自分を慰めるための名前だよ。韓国にはイケメン俳優以外何もない」

「日本も大日本といっていたよね。小国は心理的な慰めを得たいのではないかな」

「昔は日本も大日本と名乗っていたしね。自分が小さいということが分かれば、韓国も『大』の字を使わなくなるだろう」

「韓国は大国で世界への影響力が大きいから、『大』の字を使う資格がある。韓国は領土こそ小さいが、経済力があり科学技術力もある。だから西洋諸国の目には韓国は大国に映るのだ」

「英語名はRepublic of Koreaで『大』の字は入っていない。米国から笑われないようにするためだろう。でも日本語と中国語に訳すときに『大韓民国』となった。バックに米国がいるから、韓国の前では日中は弱いのだと言いたいのだろう」(翻訳・編集/山中)

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携