上海航空、福岡〜上海/浦東線の運航再開 4月20日から1日1往復 04-09 12:11
日本が公開したオオカミのような4脚ロボット「コルレオ」に、韓国ネット「ヤバい」「危機意識を」 04-09 12:09
SUPER JUNIOR-D&E「SUPER JUNIOR-D&E LIVE TOUR 2024 -DEparture-」LIVE Blu-ray 4月9日に発売/メンバーからのコメント動画が到着 04-09 12:09
指定位置の停車や走行中に充電可能な最新技術お披露目 万博会場を走る電気バスで利用【開幕まで4日】 04-09 12:09
米「相互関税」第2弾、午後1時過ぎに発動へ 中国には104%の関税 04-09 12:10
木村拓哉、“アメリカが敵視”中国メーカーCM出演に賛否両論も…気になるド派手胸ロゴ白パーカーの正体 04-09 12:08
李在明氏が野党代表辞任 04-09 12:11
10~11日は全国的に雷伴う“バケツをひっくり返したような”激しい雨の所も 沖縄では10日“警報級大雨”となる恐れ【14日(月)午後3時まで・3時間ごとの雨のシミュレーション・9日正午現在】 04-09 12:04
中国、高齢者施設火災で20人死亡 04-09 12:05
トランプ大統領「関税はオーダーメイド」「相互関税」第二弾きょう午後発動 日本24%・中国104% 国ごとに違った内容の合意目指す 04-09 12:03
上海航空、福岡〜上海/浦東線の運航再開 4月20日から1日1往復 04-09 12:11
日本が公開したオオカミのような4脚ロボット「コルレオ」に、韓国ネット「ヤバい」「危機意識を」 04-09 12:09
SUPER JUNIOR-D&E「SUPER JUNIOR-D&E LIVE TOUR 2024 -DEparture-」LIVE Blu-ray 4月9日に発売/メンバーからのコメント動画が到着 04-09 12:09
指定位置の停車や走行中に充電可能な最新技術お披露目 万博会場を走る電気バスで利用【開幕まで4日】 04-09 12:09
米「相互関税」第2弾、午後1時過ぎに発動へ 中国には104%の関税 04-09 12:10
木村拓哉、“アメリカが敵視”中国メーカーCM出演に賛否両論も…気になるド派手胸ロゴ白パーカーの正体 04-09 12:08
李在明氏が野党代表辞任 04-09 12:11
10~11日は全国的に雷伴う“バケツをひっくり返したような”激しい雨の所も 沖縄では10日“警報級大雨”となる恐れ【14日(月)午後3時まで・3時間ごとの雨のシミュレーション・9日正午現在】 04-09 12:04
中国、高齢者施設火災で20人死亡 04-09 12:05
トランプ大統領「関税はオーダーメイド」「相互関税」第二弾きょう午後発動 日本24%・中国104% 国ごとに違った内容の合意目指す 04-09 12:03

韓国の女子大生、5人に1人が「就職のためなら整形OK」=韓国ネット「整形するために就職するのに…」「日本で就職したい」

Record China    2014年12月26日(金) 12時46分

拡大

25日、韓国メディアによると、韓国の女子大生の5人に1人が、「就職のため、美容整形手術を受けてもよい」と考えていることがわかった。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は韓国の美容整形広告。

(1 / 2 枚)

2014年12月25日、韓国・聯合ニュースによると、韓国の女子大生の5人に1人が、「就職のため、美容整形手術を受けてもよい」と考えていることがわかった。

その他の写真

韓国セヌリ党付設の汝矣島研究院はこのほど、全国の4年制大学68校の大学生、男女5617人を対象にアンケート調査を行った。「就職のために美容整形手術を受けてもよい」と答えた学生は、女子学生が21.4%、男子学生は6.8%であった。

これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「整形するために就職したいのに…普通の学生はお金がなくて整形なんかできない!」

「就職、結婚できるなら整形するでしょ!」

「韓国の女性は、外見を磨く前に中身を磨いた方がいい」

「ミスコリアを目指すわけでもないのに、なんで整形しようと考えるのか…」

「韓国の女は、不細工だから就職できないのではない。気の強さが尋常じゃないから、企業は男を採用したがるんだ」

「就活のためじゃなく、婚活のための整形でしょ?」

「韓国の男が整形しない理由は、ナルシストだから!ほとんどが『俺は平均より上だ』と思っている」

「日本で就職したい。外見至上主義の韓国はもう嫌だ!」(翻訳・編集/篠田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携