拡大
9日、韓国紙は「若い中国、若いベンチャーキャピタリスト」と題した記事で、活気溢れる中国の若者に対し、韓国の若者は覇気が足りないと嘆いた。写真は上海の浦東張江ハイテクパーク内にあるレノボ(上海)。
(1 / 4 枚)
2009年12月9日、韓国紙・電子新聞は「若い中国、若いベンチャーキャピタリスト」と題した記事を掲載した。10日付で環球時報が伝えた。
【その他の写真】
記事によれば、上海に出向いた韓国のベンチャーキャピタリストやベンチャーキャピタルの経営者らが、中国側の代表がみな35歳以下の若者であることに大変驚いた。話し合いの席についた中国側代表は平社員かと思うほどの若さだったが、名刺の肩書はどれも投資責任者レベルだった。
“中国のシリコンバレー”と呼ばれる上海の浦東張江ハイテクパークを視察した際も、パーク内で働く約11万人の平均年齢は35歳以下だった。さらに毎年2万人の若いハイテク人材が求められているという。
記事は、いまだ多くのマイナス要素が中国の発展を妨げているが、こうした若い人材が活躍する現状に「中国の未来は活気に満ちている」と評価。一方の韓国は、中小企業やベンチャーキャピタルでは人材不足が叫ばれているものの、若者の間では安定した公務員への就職熱が高まっていると嘆いた。(翻訳・編集/NN)
Record China
2009/4/25
Record China
2009/10/1
Record China
2009/8/26
Record China
2009/7/30
Record China
2009/11/25
ピックアップ
この記事のコメントを見る