日本華僑報 2019年10月4日(金) 10時30分
拡大
蘇州の本場手作りワンタンの「蘇園餛飩」が10月7日、東京・北新宿で正式にオープンする。
(1 / 5 枚)
【その他の写真】
「蘇園餛飩」のワンタンの特長は、手作り、一杯入った具、濃厚な味わい、豊かな色彩だ。長年修練した李さんの技術にも驚かされる。計量しなくてもどのワンタンも28グラムに包まれている。ふつう、ワンタンは大きさや重量はバラバラであり、さらに28グラムもあるものは珍しい。
材料について研究しなければ究極のワンタンは作れない。色、香り、味がすべて揃った一椀のワンタンは、皮と具材、スープが勝負を決めるのである。
まず、ワンタンの皮は白、ピンク、黄色、緑、オレンジの5色あるが、これはいろいろな野菜のゆで汁から作られた色であり、着色料はいっさい使っていない。見た目にもおいしそうで、健康的でもある。
次に、具材にはばら肉と、豚もも肉を使っており、しっとりしているが油っぽくなくて、ちょうどいい。口当たりをよくするため、李さんはひき肉機を使わず、包丁で刻んでひき肉にしている。体力は消耗するが、彼女はお客に最高の食感を味わってもらいたいと思っている。すべての食材は新鮮で、水分、甘味、香りが最高である。李さんは食材は生き物だと考えており、季節によって肉と野菜の割合を調整することで、ワンタンのおいしさを保証し、敏感なお客にワンタンで季節の変化を味わってもらおうとしている。
最後に、「蘇園餛飩」のワンタンは濃厚な鶏ガラスープを使い、蘇州大餛飩のスープの特長をとどめている。具材に使われているのは日本の醤油、たまり醤油、塩、油、ごま油など家庭にある調味料であり、シンプルで余計なものは入っていない。そうすることで調味料を目立たせず、食材自体の香りを閉じこめることができ、さらに健康的になるのである。
店主の李さんは飲食業で多才さを発揮している。学校ではケーキ作りを専門に学び、得意なのはチョコレートケーキと野菜のシフォンケーキだという。ミルクティーの専門店でタピオカマルクティーの作り方も学んだ。今、「蘇園餛飩」でもケーキとミルクティーを提供しており、人気を博している。秋の一日、親しい友人たちと「蘇園餛飩」でワンタンを味わい、ミルクティーとケーキでお茶の時間を楽しんではいかがだろうか。
取材に対して李さんはこう話す。「大久保は日本人、外国人、観光客、留学生が集まる場所で、このような国際化された街で、蘇州のワンタンを普及させ、蘇州の風土や人情を紹介するのが私の夢です。私の誠意と努力によって、おいしい蘇園餛飩を日本人が蘇州や中国を理解する窓口、中国人留学生にとっての味による望郷のよりどころにしたいと思っています」。(提供/人民日報海外版日本月刊)
この記事のコメントを見る
Record China
2019/7/25
2019/7/5
2019/8/29
2019/6/25
2019/6/19
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る