日本のスマホ決済とインバウンド集客支援をリードする―譚玉峰 インタセクト・コミュニケーションズ株式会社代表取締役社長

日本華僑報    2019年10月28日(月) 17時10分

拡大

東京はインターナショナルな大都会だ。その東京の中心部には、まだ独特な風格を持つ由緒ある建築物が残されているが、神保町もそんな地区の一つである。

(1 / 4 枚)

東京はインターナショナルな大都会だ。その東京の中心部には、まだ独特な風格を持つ由緒ある建築物が残されているが、神保町もそんな地区の一つである。この世界最大の古書店街には、歴史を経たインクと書籍の香りが漂っている。しかし、今回神保町を訪れたのは、本を探しに来たのではなく、IT企業のインタセクト・コミュニケーションズ株式会社(以下、インタセクト)を訪問するためである。

その他の写真

今の中国ではモバイル決済(ウイチャットペイ、アリペイ)が、そのスピードと安全性により、人々の日常生活における主要な支払い手段となっている。隣国の日本でも中国人の訪日観光客の増加により、ウイチャットペイやアリペイに加入する店舗が激増している。テンセント社が出した最近の数字では、2019年6月までの1年間で、ウイチャットペイを導入した日本の事業者は前年比665%増となった。

今回のインタビューの主人公は、2018年度ウイチャットペイ最優秀サービス業者に選ばれたインタセクト・コミュニケーションズ株式会社の譚玉峰代表取締役社長である。(聞き手は本誌編集長 蒋豊)

▼日本留学、起業、企業の空母

譚玉峰は優秀な成績で吉林大学化学学部に入学し、1981年生物工程専攻の第一回卒業生となった。1983年3月末、満開の桜の季節に来日し、吉林大学からの派遣留学生として大阪大学基礎工学部で引き続き学び始めた。大阪大学で工学博士の学位を得た後、ソフトウエア企業に就職し、2000年11月に創業した。2006年に勤務していたソフトウエアの会社と理念が一致したことから、その会社を合併し、インタセクト社は拡大、急速に成長した。20年近く発展し続けた結果、現在インタセクト社はクロスボーダーのインターネット技術集団企業として、本社を東京に置くほか、国内では姫路、大阪、北海道、福岡に支社を設置、中国にも成都、北京、上海広州、長春、長沙、太原に支社を置き、グループ全体の従業員は700名を超える。ビジネスモデルも順調に拡大し、ソフトウエア開発のアウトソーシングから、一歩一歩IT技術を核とした多角化ネットワーク技術サービスの企業へと成長した。

主な業務は以下のとおりである。

1、システム開発。主に野村総研を中心とした金融分野の開発。

2、アフィリエイト広告。日本の金融分野ではトップクラス。

3、業務プロセス改善、電子契約、業務全体の効率向上の分野でソリューションを提供する。

4、マルチ決済サービス(IntaPay)

IntaPay(インタペイ)は支払いだけでなく、加入店のために中国人観光客向けの旅の前から、旅の最中、旅の後までの各種のソリューションを提供し、ワンストップ型サービスを実現する。

5、馬蜂窩(マーフォンウォー:中国最大の旅行情報メディア)の日本唯一の総代理店。

▼大胆な意思決定、迅速な出陣核心の競争力を実現

2016年、ウイチャットペイが日本に上陸したばかりのころは、日本在住の中国人でもこの決済方法を利用している人は少なかった。ビジネスに対する鋭い観察眼を持つ譚玉峰社長は、ウイチャットペイは中国の消費者と日本の事業者を結ぶサービスのプラットフォームになると考え、日本市場における大きな潜在力を持つと大胆に予測し、リーダーとしての決断力によって、毅然と資金を投入してエリートチームを組織、ウイチャットペイ市場に乗り出した。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携